女性一人旅と盗難

女性一人旅で完璧にパッキングしたのに、飛行機到着後、自分の荷物がなかなか見つからない・・・ カバンは似たようなものがたくさんあるので見極めるのが難しかったりしますよね。
そうならないためにも、自分の一人旅用カバンには目印になるようにシールを貼ったり、ハンカチなどを結んでおきましょう。
女性用のカバンには、高級品や闇で売りさばけそうなものがたくさん入っているので狙われやすいです。
また、無理やり鍵をこじ開けられることもあるので、女性一人旅の出鼻をくじかれないためにもロックはくれぐれも厳重に。
また、どんなに待っていてもなぜか荷物が出てこなかったりします。
こういうとき女性の一人旅だと心細いですよね。
違うフライトの便に乗せられてしまったなんてことも海外の航空会社では良くあるそうです。
ずさんな管理状況だと、空港で荷物をターンテーブルに載せる前に盗まれてしまうことも。
まずはラゲージクレームで状況を説明して、カバンの行方を捜してもらいましょう。
違う便に乗せていたら、2,3日ぐらいで戻ってくることもあります。
でも女性の一人旅で荷物がないと、これからの計画がすべてだいなし。
女性としてはお気に入りのアメニティグッズがないと、何かと不便ですしね。
服を買い足すのも大きな出費。
一番の解決法は、機内持ち込みだけですますこと。
何かと荷物が増える女性の一人旅にとってはこれは苦痛かもしれません。
でもターンテーブルで待つ時間もカットできるし、一人旅らしく身軽で早く行動できます。